11日 9月 2019 「だまそうとする先生」 アジャスト犬山教室 「だまそうとする先生」 +、ー、×、÷って紛らわしくて子ども達けっこう間違いやすいです。読み書きがすごく苦手な子以外だと、僕がわりと好きな方法はウソを教えること。拡大とかもいいんだけど。 13ー9のときに先生が「13+9」と読むと、「ちがうし!13ー9だし!」とつっこんでくれます。それを続けてると、そのうち計算する前に+、-、×、÷を確認するのがクセになってきます。間違いがぐっと減ります。 やりとりが結構楽しいからおすすめ。今度こそ、だましてやるぜ。笑 tagPlaceholderカテゴリ: